2012年10月30日

競馬学校 騎手課程 合格

弊社がパーソナルトレーナーを努める生徒が

見事に平成25年度の競馬学校の騎手課程に合格しました。
1次試験から数えると 7/3000 の狭き門を潜り抜けました。

中一の春からトレーニングをプログラムし指導してきました。
当初は懸垂が一度も出来ない、握力も20キロに満たない・・
そんな子が計画通りのプログラムを実行し努力を重ねた結果です。


岩田英利久 くん(京都府・中三)


競馬学校の3年間を終了すると晴れて騎手になれます。

弊社の指導選手のなかでもプロのジョッキーは始めてです。

騎手課程の合格のための体力要素・体力つくりは弊社にお任せ下さい。

※なお、騎乗や学科試験対策は弊社では行っておりません。





あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 16:20Comments(0)

2012年10月24日

日毎秋になってくる

この間まで暑い日が続いていましたが

さすがに秋が深まってきましたね。

今朝は寒かった。


スポーツマンも受験生も風邪を引かないようにね。



あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 12:08Comments(0)

2012年10月22日

受験対策・体力測定

今年もシーズン的に忙しいのが

受験対策です。

体力測定や運動能力テストが受験に必要なことがあります。

大学の体育学部はじめスポーツ系の学部学科を受験する高校生や

体育科やスポーツコースを受験する中学生たちです。


体力要素別に強化方法もトレーニングの順次生が違います。

またトレーニング効果の獲得速度も違いますので自分で考えて

がむしゃらにやっていると効果が上がらないばかりかケガの原因になったりします。


きちんとした指導者の指示でトレーニングを行ったほうが効率はいいですよ。


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 13:11Comments(0)

2012年10月19日

ランニングレッスン

よりによって久しぶりに雨が降ったのが17日。

この日は西京極補助競技場でランニングのプライベート指導の日でした。

午前中の女性グループ(主婦のみなさん)のときは降っていたものの

補助競技場の屋根で雨宿りをしながら進めていくことが出来ましたが、

午後からの子ども対象の指導時間には豪雨になってきました。

いくらなんでもこれじゃあ走ってても前が見えない・・。

止む無く中止になりました。

次回は31日にプライベートレッスンを行います。

まだ空きがありますのでお早めにお電話、メールでお問い合わせくださいね。

あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 15:44Comments(0)

2012年10月12日

京都、西京極で小学生陸上指導

補助競技場です。

只今、指導中


健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com
  


Posted by フィットネスと健康 at 16:23Comments(0)