2012年11月30日

大阪マラソン

集計や連絡に時間がかかりましたが

11月25日(日)に行われた大阪マラソンに

ウチの指導を受けた方が
http://fit-tec.com/speed_up


14人(男性 2名 女性12名) 見事に完走されました。


全くの初心者の女性が5名おられましたが無事に完走です・・お見事!!









健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


  


Posted by フィットネスと健康 at 12:05Comments(0)

2012年11月28日

測定、ランニング、かけっこ

11月28日は自治体の職員のかたへの体力測定。

昼休みを利用した測定に行って来ました。

職種によって使う体力要素が違うようです。


午後からは成人女性用のランニング指導。

走る女性が増えてきましたね。

ランニングウエアもおしゃれなものが多くなってきていますね。


夕方は小学生のかけっこ指導。


走るって楽しいなあぁ・・。


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 23:06Comments(0)

2012年11月26日

近畿地方は大雨

なんだか朝から冷たい雨が強く降っています。

今日は近畿地方と東海地方は大雨らしい。


ですから今日の午前中に予定だった西京極運動公園での

成人女性対象のランニングレッスンは

延期になりました。


明日は晴れるんだろうか?


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 10:37Comments(0)

2012年11月19日

日曜日はイベントの仕事でした。

11月18日の日曜日は滋賀県の守山市の

自治会によるウオーキング教室に講師としていってきました。


歩き方の姿勢や腕の使い方、脚の動き、足の使い方

足の裏をどう使うかなど1時間の教室でしたが1時間では収まりきれない

教室になりました。

参加してくださった皆さんも積極的に質問してくださり意欲も感じました。


また最後には中学生が「速く走るにはどうすればいいのですか?」

という質問もありそちらも少し指導させてもらいました。

この中学生も新しい発見をしてくれたみたいでした。

・・で皆で記念撮影をして解散しました。


その後は京都市の西京極運動公園で京都陸協記録会に行きました。



そのまま夕刻にはそこでランニングのパーソナルレッスンを1時間。

初心者のランニングレッスンでここではミニハードルを使った脚の使い方や

姿勢(フォーム)を正したり、少し変えるだけで動きが変わり走るスピードが変わってくることを

実感してもらいました。

ちなみに30代の看護師さんでした。

いま看護師さんがランニングレッスンを求められることが多いですね。

私がレッスンをうけもっているだけで14人おられます。


ジュニアはついに100人を越えました。


ウオーキングの講師、ランニングの講師またはランニングのプライベートレッスンや

ランニングのパーソナル指導は随時受け付けていますのでお気軽に下記まで連絡してくださいね。






あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by フィットネスと健康 at 15:52Comments(0)

2012年11月16日

かけっこ指導IN京都市西京極

11月14日は京都市の西京極運動公園の補助競技場で

小学生のかけっこ指導をしました。
ナイター設備があるので夜間のレッスンも十分できます。

17時〜
18時〜
19時〜
20時〜

の計4レッスンの指導でした。

ミニハードルを使った動きつくりからリズムをつかむ走り方
カラダの使い方でフォームが変わってきます。

フォームが変わってくると速く走れます。

この日のポイントは「緩衝しない走り方」でした。

まだレッスンの空きが少しありますのでご希望の方はご連絡下さい。

11月19日(大人向け11時〜15時までランダムに60分OKです)
11月20日(大人向け11時〜15時・ジュニア向け16時〜21時OKです)
11月29日(同上)
11月30日(同上)









健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


  


Posted by フィットネスと健康 at 12:41Comments(0)